第1回戸田カップ ジョイフルスローピッチ大会 (05/15)
第69回前田杯ソフトテニス大会 (05/02)
ソフトテニスボール練習球オンネーム増量キャンペーンのお知らせ (05/01)
全日本実業団 東京都予選会 (04/29)
第30回 関東オープン 一般男子(ベスト8以上) (04/29)
第69回前田杯ソフトテニス大会 (05/02)
ソフトテニスボール練習球オンネーム増量キャンペーンのお知らせ (05/01)
全日本実業団 東京都予選会 (04/29)
第30回 関東オープン 一般男子(ベスト8以上) (04/29)
2023年05月(3)
2023年04月(4)
2023年03月(8)
2023年02月(4)
2023年01月(4)
2022年12月(2)
2022年11月(4)
2022年10月(9)
2022年09月(4)
2022年08月(4)
2022年07月(7)
2022年06月(9)
2022年05月(3)
2022年04月(7)
2022年03月(13)
2022年01月(3)
2021年12月(9)
2021年11月(4)
2021年10月(2)
2021年09月(4)
2023年04月(4)
2023年03月(8)
2023年02月(4)
2023年01月(4)
2022年12月(2)
2022年11月(4)
2022年10月(9)
2022年09月(4)
2022年08月(4)
2022年07月(7)
2022年06月(9)
2022年05月(3)
2022年04月(7)
2022年03月(13)
2022年01月(3)
2021年12月(9)
2021年11月(4)
2021年10月(2)
2021年09月(4)
2023インターナショナルソフトテニスチャンピオンシップ 世界ランキング認定試合
【会 期】2023年2月10日(金)〜12日(日)
【会 場】奥武山公園庭球場 漫湖公園市民庭球場
【主 催】国際ソフトテニス連盟
【主 管】沖縄県ソフトテニス連盟 ISTFチャンピオンシップ実行委員会
【協 賛】ナガセケンコー梶@ヨネックス梶@他
【種 目】男女ダブルス 男女シングルス シニア男女
国内から約200名、海外(韓国/台湾/カンボジア/インドネシア/インド/タイ/ブラジル/ハンガリー)から約80名の参加となりました。







【会 場】奥武山公園庭球場 漫湖公園市民庭球場
【主 催】国際ソフトテニス連盟
【主 管】沖縄県ソフトテニス連盟 ISTFチャンピオンシップ実行委員会
【協 賛】ナガセケンコー梶@ヨネックス梶@他
【種 目】男女ダブルス 男女シングルス シニア男女
国内から約200名、海外(韓国/台湾/カンボジア/インドネシア/インド/タイ/ブラジル/ハンガリー)から約80名の参加となりました。







2023.02.13.
| | ソフトテニス
第68回全日本女子選抜ソフトテニス大会・第7回全日本男子選抜ソフトテニス大会 開催のお知らせ
第68回全日本女子選抜ソフトテニス大会
第7回全日本男子選抜ソフトテニス大会
【日時】
令和5年4月1日(土)〜2日(日)
※入場無料
第1日(1日) 開会式 午前9時30分
競技開始 開会式終了後
女子:ダブルス 3ペアの8ブロックによる予選リーグ
シングルス 3名2ブロックによる予選リーグ
男子:ダブルス 3ペアの4ブロックによる予選リーグ
シングルス 3名に2ブロックよる予選リーグ
第2日(2日) 開始式 午前9時30分
競技開始 開始式終了後
女子:ダブルス 予選リーグ1位通過8ペアによる決勝トーナメント
シングルス 決勝
男子:ダブルス 予選リーグ1位通過4ペアによる決勝トーナメント
シングルス 決勝
【会場】
東京体育館メインアリーナ (コートマット使用予定)
〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷1-17-1
【参加数】
第68回全日本女子選抜ソフトテニス大会
ダブルス24ペア
シングルス6名(海外選手ダブルス2ペア出場予定)
第7回全日本男子選抜ソフトテニス大会
ダブルス12ペア
シングルス6名
第7回全日本男子選抜ソフトテニス大会
【日時】
令和5年4月1日(土)〜2日(日)
※入場無料
第1日(1日) 開会式 午前9時30分
競技開始 開会式終了後
女子:ダブルス 3ペアの8ブロックによる予選リーグ
シングルス 3名2ブロックによる予選リーグ
男子:ダブルス 3ペアの4ブロックによる予選リーグ
シングルス 3名に2ブロックよる予選リーグ
第2日(2日) 開始式 午前9時30分
競技開始 開始式終了後
女子:ダブルス 予選リーグ1位通過8ペアによる決勝トーナメント
シングルス 決勝
男子:ダブルス 予選リーグ1位通過4ペアによる決勝トーナメント
シングルス 決勝
【会場】
東京体育館メインアリーナ (コートマット使用予定)
〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷1-17-1
【参加数】
第68回全日本女子選抜ソフトテニス大会
ダブルス24ペア
シングルス6名(海外選手ダブルス2ペア出場予定)
第7回全日本男子選抜ソフトテニス大会
ダブルス12ペア
シングルス6名
2023.02.10.
| | 全日本女子選抜ソフトテニス大会
第68回全日本インドアソフトテニス選手権大会
期 日:2023年2月5日(日)
会 場:大阪市「丸善インテックアリーナ大阪」
(大阪市中央体育館)
2022年度全日本選手権上位4ペアが出場。
全日本社会人
全日本学生及び東・西日本各優勝ペア
日本ソフトテニス連盟の推薦するペア(開催地1ペア含む)
ケンコーボール使用契約プロの船水颯人選手(稲門クラブ)が上松俊貴選手(NTT西日本)とのペアで優勝。
上岡俊介/丸山海斗(Up Rise)ペアが第3位となりました。



会 場:大阪市「丸善インテックアリーナ大阪」
(大阪市中央体育館)
2022年度全日本選手権上位4ペアが出場。
全日本社会人
全日本学生及び東・西日本各優勝ペア
日本ソフトテニス連盟の推薦するペア(開催地1ペア含む)
ケンコーボール使用契約プロの船水颯人選手(稲門クラブ)が上松俊貴選手(NTT西日本)とのペアで優勝。
上岡俊介/丸山海斗(Up Rise)ペアが第3位となりました。



2023.02.09.
| | ソフトテニス
2022年度全日本インドア選手大会
2023.02.08.
| | ソフトテニス