KENKO CUP 第53回東日本高等学校女子ソフトボール大会(栃木) (03/31)
文部科学大臣杯 第14回全日本少年春季軟式野球大会 (03/31)
第19回アジア競技大会ソフトテニス競技日本代表選手内定について (03/28)
14年ぶり野球世界一奪還おめでとうございます。 (03/26)
第10回日本ユニバーサルボッチャ選手権大会 (03/21)
文部科学大臣杯 第14回全日本少年春季軟式野球大会 (03/31)
第19回アジア競技大会ソフトテニス競技日本代表選手内定について (03/28)
14年ぶり野球世界一奪還おめでとうございます。 (03/26)
第10回日本ユニバーサルボッチャ選手権大会 (03/21)
2023年03月(8)
2023年02月(4)
2023年01月(4)
2022年12月(2)
2022年11月(4)
2022年10月(9)
2022年09月(4)
2022年08月(4)
2022年07月(7)
2022年06月(9)
2022年05月(3)
2022年04月(7)
2022年03月(13)
2022年01月(3)
2021年12月(9)
2021年11月(4)
2021年10月(2)
2021年09月(4)
2021年08月(9)
2021年07月(10)
2023年02月(4)
2023年01月(4)
2022年12月(2)
2022年11月(4)
2022年10月(9)
2022年09月(4)
2022年08月(4)
2022年07月(7)
2022年06月(9)
2022年05月(3)
2022年04月(7)
2022年03月(13)
2022年01月(3)
2021年12月(9)
2021年11月(4)
2021年10月(2)
2021年09月(4)
2021年08月(9)
2021年07月(10)
第27回世界少年野球大会横浜大会
第27回世界少年野球大会横浜大会に出席しました。
(The 27th world children's baseball fair 2017 in Yokohama)
連休前の8/10(木)に王さんの一般財団法人世界少年野球推進財団(WCBF:World Children's Bseball Federation)が主催する野球大会の開会式(横浜スタジアム)に、柳田社長が出席しました。
野球を始めて間もない世界の少年少女(10歳)対象に、野球を教える他、子供たちの友情と親善の輪を広げる目的で、8/10-8/15の間、横浜で開かれます。
今年は例年より小振りですが11か国の子供たちが参加しています。
この大会は、子供を含めコーチおよびスタッフ約300人が一同に宿泊できる施設を準備する他、大会運営の協賛先を確保する必要がありますが、この大会が25年以上も続いているのは王さんの人柄によるところが大きいと思います。
ナガセケンコーも第1回大会から、大会使用ボールを協賛しています。

選手整列

選手宣誓

吹奏楽団

王さんと2ショット

王さんスピーチ

マスコット

バックスクリーンスポンサー一覧

スポンサー集合写真
(The 27th world children's baseball fair 2017 in Yokohama)
連休前の8/10(木)に王さんの一般財団法人世界少年野球推進財団(WCBF:World Children's Bseball Federation)が主催する野球大会の開会式(横浜スタジアム)に、柳田社長が出席しました。
野球を始めて間もない世界の少年少女(10歳)対象に、野球を教える他、子供たちの友情と親善の輪を広げる目的で、8/10-8/15の間、横浜で開かれます。
今年は例年より小振りですが11か国の子供たちが参加しています。
この大会は、子供を含めコーチおよびスタッフ約300人が一同に宿泊できる施設を準備する他、大会運営の協賛先を確保する必要がありますが、この大会が25年以上も続いているのは王さんの人柄によるところが大きいと思います。
ナガセケンコーも第1回大会から、大会使用ボールを協賛しています。
選手整列
選手宣誓
吹奏楽団
王さんと2ショット
王さんスピーチ
マスコット
バックスクリーンスポンサー一覧
スポンサー集合写真
2017.08.17.
| | 野球