KENKO News スポーツ大会などのイベントをお伝えします

ラケットテニスボール競技規則

◉ラケットテニスボールをお使いいただく前に
ラケットテニスボールは発泡ウレタンで出来ております。
ご使用前に両方の手のひらで押しながら、回すようにしてもみますと、
ウレタンの中の空気量が調整され程よいバウンドでプレーが楽しめます。

◉ラケットテニスボール競技規則
ラケットテニス競技規則.pdf
2021.09.22. | | よくある質問

ソフトテニスボール保管時の注意点とお願い

ソフトテニスボール保管時の注意点とお願い

ソフトテニスボールの性質上、一定期間使用されない状態で保管され続けると自然に空気圧が減ってボールの変形が生じる可能性があります。
この状態のまま保管し続けるとボール本来の機能が損なわれ打球時に“ブレ”等によって支障をきたす可能性があります。
一定期間使用されない場合でも定期的(1週間以内毎)に空気圧の常態チェックをして適正な空気圧を保って頂く事をおすすめします。
また、カゴ類で保管されている場合に下部と上部のボールの層の入れ替えができるようにかき混ぜて頂く事も合わせてお願いします。
2021.09.13. | | よくある質問

Q&A

よくある質問Q&A.jpg

ソフトテニス



◉ソフトテニスボール保管時の注意点とお願い
http://kenkonews.sblo.jp/article/188993041.html?1631492436


◉ソフトテニスボールの手入れについて教えてください。
http://kenkonews.sblo.jp/article/188702210.html?1621923476


◉ソフトテニスボールの空気調整の仕方
http://kenkonews.sblo.jp/article/188645984.html


◉ソフトテニスのボレーで使える練習用具はありますか?
05.bnr_w_volley.jpg
https://www.nagase-kenko.com/assets/img/201904_w-volley.pdf


◉ソフトテニスのカラーボールの練習方法はありますか?
11.product_btn02.jpg
https://www.nagase-kenko.com/lp/


◉ソフトテニスボールのネーム入れは何ダースから対応していますか?
02.bnr_softball_name.jpg
https://www.nagase-kenko.com/assets/img/201905_softball_name.pdf


◉ソフトテニス専用のグリップテープについて教えてください
http://kenkonews.sblo.jp/article/188757762.html?1623633245




野球

◉硬式野球ボールを取り扱っていますか?
04.bnr_hardball.jpg
http://kenkonews.sblo.jp/article/185735320.html


◉ゴムボール専用のロジンバッグはありますか?
07.bnr_rosinbag.jpg
https://www.nagase-kenko.com/assets/img/20180309_rosinbag.pdf


◉狭いスペースでの打撃練習に最適な商品はありますか?
08.bnr_sandball.jpg
https://www.nagase-kenko.com/assets/img/20180312_sandball.pdf


◉軟式野球ボールの新意匠について教えてください。
09.bnr_softball_design.jpg
https://www.nagase-kenko.com/assets/img/20170703_newball.pdf?20190520

https://www.nagase-kenko.com/movie.html


◉軟式野球ボールの手入れについて教えてください。
http://kenkonews.sblo.jp/article/188702194.html?1621923195



ソフトボール

◉ソフトボール3号とグリーンソフト3号の違いについて
http://kenkonews.sblo.jp/article/188760576.html?1623719854



ティーボール

◉ティーボールを始めたいのですが何か良いセットはありますか?
01.bnr_teeballstart.jpg
https://www.nagase-kenko.com/assets/img/20200602_product_tee.pdf



ボッチャ

◉ボッチャとはどのようなスポーツですか?
03.bnr_boccia.jpg
http://kenkonews.sblo.jp/article/185735320.html



BB5
◉BB5について教えてください。


◉BB5の情報はありますか?
http://kenkonews.sblo.jp/article/188240573.html

http://kenkonews.sblo.jp/article/188785856.html

http://kenkonews.sblo.jp/article/188121291.html?1624857019


ラケットテニス
◉ラケットテニスボールをお使いいただく前に(競技規則)
http://kenkonews.sblo.jp/article/189013468.html?1632278276


その他
◉スプリングボールを使用した幼児のボール遊び
スプリングボールあそび方.pdf






2021.08.01. | | よくある質問

ソフトテニスボールの空気調整

バルブ式ケンコーソフトテニスボールの
正しい空気調整の仕方

バルブエア専用のポンプをお使いください。
ポンプの針の軸の部分に土などの汚れがついていないか、
指で触って確かめてから使用してください。

ソフトテニスボール_空気調整の仕方.pdf

テニスボール空気調整.jpg
2021.05.06. | | よくある質問

ソフトボール3号とグリーンソフト3号の違いについて

◆ソフトボール3号(以下S3C)を基準にした場合G3Kはウレタン素材という事もあり、素材的に柔らかいと言えます。
◆数値は非公表ですが硬さの基準の一つである「ボールを潰した時の荷重」もS3CはG3Kに対し
3倍以上の数値を示しているので、客観的なデータからもS3CはG3Kより硬いと言えます。
◆実際にボールを触った場合、明らかにS3Cの方が硬く感じますし、打撃した際も硬く感じられると思います。
◆ボールの重さが20g以上違います(S3Cの方がG3Kより重い)

上記より、「S3CとG3Kの打感が大きく違うか否か」については「大きく違う」と言って差支えないと存じます。

飛距離的な補足
◇S3Cの方が反発が高く、より飛びます
◇G3Kは柔らかいのでバットにへばりつき、(S3Cに比べ)飛びません
2021.05.01. | | よくある質問

ソフトテニスボールの手入れについて

ソフトテニスボールの手入れについて

乾いたタオルで拭いていただくことで綺麗になるのであれば
良く拭いて保管してください。
拭くだけで汚れが落ちない場合、水洗いをしてください。
その際に、洗剤は使わないようお願いいたします。
洗いましたら、乾いたタオルで水分をよく吹いてください。
ご購入いただいたダース箱があれば、ダース箱に入れて
直射日光の当たらない暗所で保管してください。
天然ゴムで製造しておりますので、
高温、低温、日光、湿度、風に弱いので、ご注意ください。

ご購入時に、
白い粉が薄くまぶしてありますが、炭酸カルシウムです。
炭酸カルシウムに似ているものとしては、ベビーパウダーがあります。
別称となっているシッカロールは和光堂ブランドを持つアサヒグループ食品の登録商標です。
2021.05.01. | | よくある質問

ケンコーボール(軟式野球ボール)の手入れについて

ケンコーボール(軟式野球ボール)の手入れについて

乾いたタオルで拭いていただくことで綺麗になるのであれば
良く拭いて保管してください。
拭くだけで汚れが落ちない場合、水洗いをしてください。
その際に、洗剤は使わないようお願いいたします。
洗いましたら、乾いたタオルで水分をよく吹いてください。
ご購入いただいたダース箱があれば、ダース箱に入れて
直射日光の当たらない暗所で保管してください。
天然ゴムで製造しておりますので、
高温、低温、日光、湿度、風に弱いので、ご注意ください。

ご購入時に、
白い粉が薄くまぶしてありますが、炭酸カルシウムです。
炭酸カルシウムに似ているものとしては、ベビーパウダーがあります。
別称となっているシッカロールは和光堂ブランドを持つアサヒグループ食品の登録商標です。
2021.05.01. | | よくある質問

PAGE TOP