第1回戸田カップ ジョイフルスローピッチ大会 (05/15)
第69回前田杯ソフトテニス大会 (05/02)
ソフトテニスボール練習球オンネーム増量キャンペーンのお知らせ (05/01)
全日本実業団 東京都予選会 (04/29)
第30回 関東オープン 一般男子(ベスト8以上) (04/29)
第69回前田杯ソフトテニス大会 (05/02)
ソフトテニスボール練習球オンネーム増量キャンペーンのお知らせ (05/01)
全日本実業団 東京都予選会 (04/29)
第30回 関東オープン 一般男子(ベスト8以上) (04/29)
2023年05月(3)
2023年04月(4)
2023年03月(8)
2023年02月(4)
2023年01月(4)
2022年12月(2)
2022年11月(4)
2022年10月(9)
2022年09月(4)
2022年08月(4)
2022年07月(7)
2022年06月(9)
2022年05月(3)
2022年04月(7)
2022年03月(13)
2022年01月(3)
2021年12月(9)
2021年11月(4)
2021年10月(2)
2021年09月(4)
2023年04月(4)
2023年03月(8)
2023年02月(4)
2023年01月(4)
2022年12月(2)
2022年11月(4)
2022年10月(9)
2022年09月(4)
2022年08月(4)
2022年07月(7)
2022年06月(9)
2022年05月(3)
2022年04月(7)
2022年03月(13)
2022年01月(3)
2021年12月(9)
2021年11月(4)
2021年10月(2)
2021年09月(4)
第69回前田杯ソフトテニス大会
日時:2023年4月29日(土・祝)
場所:富山県高岡市 コアコート
この大会は、高岡市が前田家からご寄付いただいた土地(高岡開町の祖 加賀藩二代藩主前田利長公墓所の一部)を庭球場とバレーボールコートとして整備し、その完成を記念して昭和28年にスタートしたものです。

これが前田藩主から寄贈された杯です

場所:富山県高岡市 コアコート
この大会は、高岡市が前田家からご寄付いただいた土地(高岡開町の祖 加賀藩二代藩主前田利長公墓所の一部)を庭球場とバレーボールコートとして整備し、その完成を記念して昭和28年にスタートしたものです。

これが前田藩主から寄贈された杯です


2023.05.02.
| | ソフトテニス
全日本実業団 東京都予選会
2023.04.29.
| | ソフトテニス
第30回 関東オープン 一般男子(ベスト8以上)
主催:千葉県ソフトテニス連盟
埼玉県ソフトテニス連盟
茨城県ソフトテニス連盟
東京都ソフトテニス連盟
後援:関東ソフトテニス連盟・スポーツニッポン新聞社
協賛:ナガセケンコー株式会社・株式会社ルーセント
関東オープン一般男子(ベスト8以上)
令和5年4月29日(土)
会場:駒沢公園テニスコート
優勝:米川・池口(明治大学)
準優勝:幡谷・西田(中央大学)
3位:増田・竹田(日本体育大学)
3位:掛川・根本(東京ガス)


埼玉県ソフトテニス連盟
茨城県ソフトテニス連盟
東京都ソフトテニス連盟
後援:関東ソフトテニス連盟・スポーツニッポン新聞社
協賛:ナガセケンコー株式会社・株式会社ルーセント
関東オープン一般男子(ベスト8以上)
令和5年4月29日(土)
会場:駒沢公園テニスコート
優勝:米川・池口(明治大学)
準優勝:幡谷・西田(中央大学)
3位:増田・竹田(日本体育大学)
3位:掛川・根本(東京ガス)


2023.04.29.
| | ソフトテニス
第19回アジア競技大会ソフトテニス競技日本代表選手内定について
2023年9月に中国杭州市で開催予定の「第19回アジア競技大会ソフトテニス競技」において、当社ソフトテニスボール使用契約プロ選手1名、及び当社所属選手1名が日本代表選手に内定しました事をお知らせいたします。
〔男子〕
当社ソフトテニスボール使用契約プロ選手
船水 颯人選手(稲門クラブ)
〔女子〕
当社所属選手
久保 晴華
ニュースソース:公益財団法人日本ソフトテニス連盟
https://www.jsta.or.jp/topics/2023/03/16502.html
〔男子〕
当社ソフトテニスボール使用契約プロ選手
船水 颯人選手(稲門クラブ)
〔女子〕
当社所属選手
久保 晴華
ニュースソース:公益財団法人日本ソフトテニス連盟
https://www.jsta.or.jp/topics/2023/03/16502.html
2023.03.28.
| | ソフトテニス
2023インターナショナルソフトテニスチャンピオンシップ 世界ランキング認定試合
【会 期】2023年2月10日(金)〜12日(日)
【会 場】奥武山公園庭球場 漫湖公園市民庭球場
【主 催】国際ソフトテニス連盟
【主 管】沖縄県ソフトテニス連盟 ISTFチャンピオンシップ実行委員会
【協 賛】ナガセケンコー梶@ヨネックス梶@他
【種 目】男女ダブルス 男女シングルス シニア男女
国内から約200名、海外(韓国/台湾/カンボジア/インドネシア/インド/タイ/ブラジル/ハンガリー)から約80名の参加となりました。







【会 場】奥武山公園庭球場 漫湖公園市民庭球場
【主 催】国際ソフトテニス連盟
【主 管】沖縄県ソフトテニス連盟 ISTFチャンピオンシップ実行委員会
【協 賛】ナガセケンコー梶@ヨネックス梶@他
【種 目】男女ダブルス 男女シングルス シニア男女
国内から約200名、海外(韓国/台湾/カンボジア/インドネシア/インド/タイ/ブラジル/ハンガリー)から約80名の参加となりました。







2023.02.13.
| | ソフトテニス
第68回全日本インドアソフトテニス選手権大会
期 日:2023年2月5日(日)
会 場:大阪市「丸善インテックアリーナ大阪」
(大阪市中央体育館)
2022年度全日本選手権上位4ペアが出場。
全日本社会人
全日本学生及び東・西日本各優勝ペア
日本ソフトテニス連盟の推薦するペア(開催地1ペア含む)
ケンコーボール使用契約プロの船水颯人選手(稲門クラブ)が上松俊貴選手(NTT西日本)とのペアで優勝。
上岡俊介/丸山海斗(Up Rise)ペアが第3位となりました。



会 場:大阪市「丸善インテックアリーナ大阪」
(大阪市中央体育館)
2022年度全日本選手権上位4ペアが出場。
全日本社会人
全日本学生及び東・西日本各優勝ペア
日本ソフトテニス連盟の推薦するペア(開催地1ペア含む)
ケンコーボール使用契約プロの船水颯人選手(稲門クラブ)が上松俊貴選手(NTT西日本)とのペアで優勝。
上岡俊介/丸山海斗(Up Rise)ペアが第3位となりました。



2023.02.09.
| | ソフトテニス
2022年度全日本インドア選手大会
2023.02.08.
| | ソフトテニス
【追加画像】第77回天皇賜杯全日本ソフトテニス選手権大会
盛況の内に閉幕しました「第77回天皇賜杯全日本ソフトテニス選手権大会」のプログラム表紙と現地写真をアップ致します。
関係者の皆様、ありがとうございました。
【プログラム表紙】

【開会式】

【試合風景1】

【試合風景2】

【売店風景】
関係者の皆様、ありがとうございました。
【プログラム表紙】

【開会式】

【試合風景1】

【試合風景2】

【売店風景】

2022.10.27.
| | ソフトテニス
【東京選手権大会】
【東京選手権大会】
日時: 2022年10月16日(日)
場所: 浮間公園テニスコート
結果: 笠井・久保 優勝
早川・木原 トーナメント一回戦敗退
勝田・根岸 予選リーグ敗退
黒田・奥村(三栄クラブ) 予選リーグ敗退
沢山のご声援ありがとうございました。





日時: 2022年10月16日(日)
場所: 浮間公園テニスコート
結果: 笠井・久保 優勝
早川・木原 トーナメント一回戦敗退
勝田・根岸 予選リーグ敗退
黒田・奥村(三栄クラブ) 予選リーグ敗退
沢山のご声援ありがとうございました。






2022.10.18.
| | ソフトテニス
【第77回国民体育大会 いちご一会とちぎ国体】
【いちご一会とちぎ国体ソフトテニス 競技】
日時: 2022年10月9日(土)〜10日(日)
場所: 石川スポーツグラウンドくろいそ
結果: 東京都 2回戦敗退
三重県 初戦敗退 (勝田選手出場)
沢山のご声援ありがとうございました。


日時: 2022年10月9日(土)〜10日(日)
場所: 石川スポーツグラウンドくろいそ
結果: 東京都 2回戦敗退
三重県 初戦敗退 (勝田選手出場)
沢山のご声援ありがとうございました。



2022.10.12.
| | ソフトテニス
全日本社会人ソフトテニス選手権大会
第50回
全日本社会人ソフトテニス選手権大会
会期:令和4年9月3日(土)〜4日(日)
会場:群馬県前橋総合運動公園テニスコート
ケンコーボール使用契約プロの船水颯人選手(稲門クラブ)が
上松俊貴選手(NTT西日本)とのペアにて一般男子の部で準優勝されました。

全日本社会人ソフトテニス選手権大会
会期:令和4年9月3日(土)〜4日(日)
会場:群馬県前橋総合運動公園テニスコート
ケンコーボール使用契約プロの船水颯人選手(稲門クラブ)が
上松俊貴選手(NTT西日本)とのペアにて一般男子の部で準優勝されました。

2022.09.06.
| | ソフトテニス
近畿中学校総合体育大会ソフトテニス
2022.08.10.
| | ソフトテニス
全国高等学校総合体育大会ソフトテニス競技大会
2022.07.29.
| | ソフトテニス
LCCカップジュニアソフトテニス大会
第40回
LCCカップジュニアソフトテニス大会
主催:和歌山レディースセンチュリークラブ(LCC)
和歌山県ソフトテニス連盟
会期:7月17日
会場:和歌山市つつじが丘テニスコート
参加数:個人戦 男子104ペアー・女子109ペアー
(各クラブ2ペアーエントリー)





LCCカップジュニアソフトテニス大会
主催:和歌山レディースセンチュリークラブ(LCC)
和歌山県ソフトテニス連盟
会期:7月17日
会場:和歌山市つつじが丘テニスコート
参加数:個人戦 男子104ペアー・女子109ペアー
(各クラブ2ペアーエントリー)






2022.07.22.
| | ソフトテニス
近畿高等学校ソフトテニス選手権大会
令和4年度
近畿高等学校ソフトテニス選手権大会
期日:7月21(木)個人戦 (男女各96チーム)
7月22(金)・23(土)団体戦(男女各58校)
会場:大阪府岸和田市 蜻蛉池公園テニスコート

試合会場風景 トーナメント表掲示板

コート風景

会場 売店ブース風景

試合会場風景

試合会場風景

近畿高等学校ソフトテニス選手権大会プログラム
近畿高等学校ソフトテニス選手権大会
期日:7月21(木)個人戦 (男女各96チーム)
7月22(金)・23(土)団体戦(男女各58校)
会場:大阪府岸和田市 蜻蛉池公園テニスコート

試合会場風景 トーナメント表掲示板

コート風景

会場 売店ブース風景

試合会場風景

試合会場風景

近畿高等学校ソフトテニス選手権大会プログラム
2022.07.22.
| | ソフトテニス
サマーセール フード付きタオル
暑い夏には必須
ケンコーフード付きタオル!
ケンコーサマーセールの対象商品にもなっています!
色はピンクと青です!!
https://www.nagase-kenko.shop/shopbrand/ct106/
↑ こちらのサマーセールからお探しください!







ケンコーフード付きタオル!
ケンコーサマーセールの対象商品にもなっています!
色はピンクと青です!!
https://www.nagase-kenko.shop/shopbrand/ct106/
↑ こちらのサマーセールからお探しください!








2022.07.15.
| | ソフトテニス
船水颯人プロ2連覇 全日本ミックスダブルスソフトテニス選手権大会
令和4年度
第3回全日本ミックスダブルスソフトテニス選手権大会
会場:福島県棚倉町テニスパーク棚倉
会津若松市会津総合運動公園
会期:6月18日、19日
ケンコーボール使用契約プロ
船水颯人(東京:稲門クラブ)高橋乃綾(広島:どんぐり北広島)ペアが優勝。
2連覇となりました。


第3回全日本ミックスダブルスソフトテニス選手権大会
会場:福島県棚倉町テニスパーク棚倉
会津若松市会津総合運動公園
会期:6月18日、19日
ケンコーボール使用契約プロ
船水颯人(東京:稲門クラブ)高橋乃綾(広島:どんぐり北広島)ペアが優勝。
2連覇となりました。



2022.06.22.
| | ソフトテニス
全日本ミックスダブルスソフトテニス選手権大会
令和4年度
第3回全日本ミックスダブルスソフトテニス選手権大会
会場:福島県棚倉町テニスパーク棚倉
会津若松市会津総合運動公園
会期:6月18日、19日
第3回全日本ミックスダブルスソフトテニス選手権大会において当社所属選手
早川日向(ナガセケンコー)大友駿(愛知:東邦ガス)ペアが3位入賞となりました。
また、ボール使用契約プロの船水颯人(東京:稲門クラブ)高橋乃綾(広島:どんぐり北広島)ペアが優勝。
2連覇となりました。





第3回全日本ミックスダブルスソフトテニス選手権大会
会場:福島県棚倉町テニスパーク棚倉
会津若松市会津総合運動公園
会期:6月18日、19日
第3回全日本ミックスダブルスソフトテニス選手権大会において当社所属選手
早川日向(ナガセケンコー)大友駿(愛知:東邦ガス)ペアが3位入賞となりました。
また、ボール使用契約プロの船水颯人(東京:稲門クラブ)高橋乃綾(広島:どんぐり北広島)ペアが優勝。
2連覇となりました。




2022.06.20.
| | ソフトテニス
四国レディースソフトテニス大会
第47回四国レディースソフトテニス大会
開会式:5月29日(日)/ AM:9時〜
場 所:高知県高知市 東部総合運動場テニスコート
主 催:日本レディースソフトテニス連盟
主 管:高知県レディースソフトテニス連盟
後 援:四国レディースソフトテニス連盟
高知県ソフトテニス連盟
協 賛;ナガセケンコー 株式会社
株式会社 ルーセント

開会式:全体風景

高知県ソフトテニス連盟:横江会長ご挨拶

開会式:選手宣誓

全日本レディースソフトテニス連盟:井上副会長ご挨拶

試合風景1

試合風景2

試合風景3
開会式:5月29日(日)/ AM:9時〜
場 所:高知県高知市 東部総合運動場テニスコート
主 催:日本レディースソフトテニス連盟
主 管:高知県レディースソフトテニス連盟
後 援:四国レディースソフトテニス連盟
高知県ソフトテニス連盟
協 賛;ナガセケンコー 株式会社
株式会社 ルーセント

開会式:全体風景

高知県ソフトテニス連盟:横江会長ご挨拶

開会式:選手宣誓

全日本レディースソフトテニス連盟:井上副会長ご挨拶

試合風景1

試合風景2

試合風景3

2022.06.02.
| | ソフトテニス
早川・木原ペア優勝 関東選手権
関東選手権
早川・木原ペア優勝
日時:2022年5月28〜29日
場所:白子テニスコート
結果: 早川・木原 優勝
勝田・根岸 3回戦敗退
笠井・久保 2回戦敗退
黒田・尾上(日体桜友会) ベスト16
沢山のご声援ありがとうございました!
今後も温かいご声援の程、宜しくお願い致します


早川・木原ペア優勝
日時:2022年5月28〜29日
場所:白子テニスコート
結果: 早川・木原 優勝
勝田・根岸 3回戦敗退
笠井・久保 2回戦敗退
黒田・尾上(日体桜友会) ベスト16
沢山のご声援ありがとうございました!
今後も温かいご声援の程、宜しくお願い致します




2022.06.02.
| | ソフトテニス